小田川洪水ハザードマップを策定しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年5月30日更新
このマップは、愛媛県が平成30年6月22日に指定した、小田川の水位周知区間(中山川合流点~竹の谷川合流点)において、想定される最大規模の雨量(48時間雨量811mm)によって、小田川が氾濫した場合の浸水状況をシミュレーションにより予測した浸水想定区域図(想定最大規模)を基に作成しています。
あくまで予測ですので、浸水想定区域となっていない地域に被害が起こらないということを保証するものではありません。
浸水想定区域にお住まいの方はもちろん、区域外にお住まいの方も身の危険を感じたら、早めの避難をお願いします。
あくまで予測ですので、浸水想定区域となっていない地域に被害が起こらないということを保証するものではありません。
浸水想定区域にお住まいの方はもちろん、区域外にお住まいの方も身の危険を感じたら、早めの避難をお願いします。