ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 消防・防災 > 防災計画 > 防災情報 > 愛媛県電気工事工業組合、同組合大洲支部と災害時応急対策業務に関する三者協定を締結

本文

愛媛県電気工事工業組合、同組合大洲支部と災害時応急対策業務に関する三者協定を締結

ページID:0138454 更新日:2023年10月17日更新 印刷ページ表示

避難場所の電気設備の応急点検、電気関係資機材の提供などで

 内子町は、愛媛県電気工事工業組合、同組合大洲支部と令和5年10月17日、「災害時における応急対策業務の協力に関する協定」を締結しました。
 今後は、町の要請により、県内で加入されている電気工事事業者等の組合員から、主に避難場所の電気設備の応急点検や電気関係資機材の提供等で、運営に関しての協力を得られることとなりました。また一歩、安全安心のまちづくりの実現に向けた心強い味方を加えることができました。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)