本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年11月
- 3日 文化の日 月曜日
- 4日 火曜日
- 5日 水曜日
- 6日 木曜日
- 7日 金曜日
- 8日 土曜日
- 9日 日曜日
- 10日 月曜日
- 11日 火曜日
- 12日 水曜日
- 13日 木曜日
- 14日 金曜日
- 15日 土曜日
-
気軽に文化講座「コミュニティ・カレッジin内子」
第7回講座
- 午後1時00分から午後3時30分

- 内子自治センターほか
- 16日 日曜日
-
今年もやります!『内子東自治センターまつり』
令和にリニューアルして復活した『内子東自治センターまつり』も今年で4回目。今回は管内すべての自治会のほか内子町で活躍されているみなさん・事業所など20以上のブースで盛り上げていただきます!
イベントの各部門について紹介します。
屋台村とフリーマーケット
屋外には食べ物をを中心とした『屋台村』、建物の中では『フリーマーケット』や無料の体験ブース等を用意しています。
敷地のすみずみまで、しっかりチェックしてくださいね!
無料で楽しめるコンテンツたち(子どもが対象)
中学生以下を対象としたオリジナル手すき和紙・お箸づくりの体験を行います。(定員60人まで・当日先着順で受け付けします)
小学生以下の子どもには先着100人まで『スペシャルなプレゼント』をご用意しています!
今までも大好評だった『コスプレ(仮装)』イベントは今年も継続します。
そして、コスプレ参加してくれた子どもには『スペシャルなプレゼント』が2個もらえます! 館内にフォトブースも準備しますのでぜひ撮影しちゃってください!
わたがしとポップコーンの無料配布もやります。どなたでも、大人だってもちろん大丈夫です。(ただし、混雑しているときは子どもを優先してくださいね)
文化作品の展示
芸術の秋にちなんで、書道や絵画、陶芸など、日ごろから創作活動をされている方々の作品や、小学生、保育園の子どもたちの作品を展示します。
文化団体の演技披露
町内で活動されている文化団体の演技披露を行います。
11時00分~ 内子空手同好会
13時00分~ 水心流弘道館内子支部
お餅&お菓子まき
大好評だった「お餅&お菓子まき」が復活!是非ご期待ください!(13時50分開始)
- 2025年11月16日

- 内子東自治センター
- 17日 月曜日
- 18日 火曜日
- 19日 水曜日
- 20日 木曜日
- 21日 金曜日
- 22日 土曜日
- 23日 勤労感謝の日 日曜日
- 24日 振替休日 月曜日
- 25日 火曜日
- 26日 水曜日
- 27日 木曜日
- 28日 金曜日
- 29日 土曜日
-
内子町内で繰り広げる文楽の催し
令和7年度は、文化交流ヴィラ高橋邸と高昌寺で合計3公演を実施
- 2025年11月29日(土曜日)から 2025年11月30日(日曜日)

- 〇11月29日土曜日高橋邸 11時~12時
〇11月29日土曜日高昌寺 14時30分~16時
〇11月30日日曜日高橋邸 11時~12時

- 高橋邸および高昌寺
- 30日 日曜日
-
内子町内で繰り広げる文楽の催し
令和7年度は、文化交流ヴィラ高橋邸と高昌寺で合計3公演を実施
- 2025年11月29日(土曜日)から 2025年11月30日(日曜日)

- 〇11月29日土曜日高橋邸 11時~12時
〇11月29日土曜日高昌寺 14時30分~16時
〇11月30日日曜日高橋邸 11時~12時

- 高橋邸および高昌寺
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示

今回はお寿司をつくります。