ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 仕事・産業 > 商工業 > 支援・助成制度 > 町内の事業者支援策に関するアンケート調査について

本文

町内の事業者支援策に関するアンケート調査について

更新日:2025年9月1日更新 ページID:0144490 印刷ページ表示

趣旨

 内子町では、町内事業者の経営基盤強化と持続可能な事業運営を支援するために、「既存事業者支援事業(仮称)」の創設を検討しています。また、町内企業で働く若者の定着と育成を支援するために、「就職者向け奨励金事業(仮称)」の創設についても検討しています。 

 本アンケート調査は、事業者の皆さまの経営状況や意識、ニーズを把握し、検討している支援策の制度設計に反映させるために実施しています。お手元にアンケート調査票が届きましたら、本調査の趣旨をご理解いただき、期間内にご回答いただきますようお願いいたします。

 なお、アンケート調査票が届かない場合は、本ページからご回答くださいますようお願いいたします。

調査対象

  • 町内に所在する法人、町内を納税地としている個人事業主

調査概要

  1. 実施期間:令和7年8月29日(金)~9月28日(日)
  2. 実施方法:町内事業者(主に内子町商工会の会員様)にアンケート調査票を郵送(8月29日発送)
  3. 回答方法:スマートフォンなどによるQRコード(Googleフォーム)から回答、または調査票に記入してFAX送信など

アンケート調査票が届かない。または、内子町商工会の会員様でない方は、以下のいずれかの方法によりご回答をお願いいたします。

  ▼ アンケート調査についての依頼文 [PDFファイル/195KB]

    FAX番号:0893-44-2157 (内子町町並・地域振興課商工観光班)

   メールアドレス:machinami-g@town.uchiko.ehime.jp (同上代表メール)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)