ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 歴史・文化 > 歴史・文化施策 > 内子町の歴史まちづくり計画重点区域が『Pokémon GO』に登場
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 歴史・文化 > 催し・講座 > 内子町の歴史まちづくり計画重点区域が『Pokémon GO』に登場

本文

内子町の歴史まちづくり計画重点区域が『Pokémon GO』に登場

更新日:2023年4月27日更新 ページID:0136905 印刷ページ表示

内子町の歴史まちづくり計画重点区域が『Pokémon GO』に登場!
 -歴史的建造物を『Pokémon GO』で再発見!-

 当町では令和元年に国の認定を受け、地域固有の歴史的風致を守り育て、次世代へ伝えていくため、内子町歴史的風致維持向上計画(通称:内子町歴史まちづくり計画)」により、歴史まちづくりを推進しています。

 このたび、新たな切り口で歴史・文化に親しむ機会を提供するため、『Pokémon GO』と連携しました。歴史的建造物など、18箇所が順次「ポケストップ」になります。今回は国から「歴史的風致維持向上計画」の認定を受けた歴まち認定都市のうち、5都市で実装を開始するもので、四国地方では内子町が初の参画となります。

 詳細は添付の国土交通省プレスリリースをご参照ください。
 
●実装開始日

 令和5年4月25日(火)

●主なエリア

 歴史まちづくり計画の計画重点区域内(八日市・護国伝統的建造物群保存地区、内子本町商店街、龍王公園付近)

●連携内容

 内子町歴史まちづくり計画に関わる歴史的建造物(寺院、建造物、石碑など)が「ポケストップ」として『Pokémon GO』に登場し、建造物についての紹介や新たに歴まち認定都市共通の「歴まちロゴマーク」が表示されます。

 

©2023 Niantic, Inc. ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)