本文
内子町立小田幼稚園への入退園手続きについて
入園手続きについて
内子町立小田幼稚園に入園を希望する場合は、下記のとおり手続きを行ってください。
[小田幼稚園]
定員:70人
電話番号 0892-52-3419
対象 小田地区の子ども
[費用]
授業料は無償です。
※原則、その他給食費、教材費、PTA会費などは必要です。
※但し、世帯が一定の要件を満たす場合、給食費の一部が免除される場合があります。(該当する世帯には入園後、役場から通知されます。)
[申込方法]
小田幼稚園に「入園願」と「教育・保育給付認定申請書」を提出してください。
児童1人につき1枚ずつ提出が必要です。
※様式は下記リンクからダウンロードできます。また、幼稚園にも設置しています。
[手続きの時期]
4月からの入園を希望する場合は、毎年12月頃に次年度の園児を募集します。
年度途中の入園を希望する場合は、幼稚園に随時ご相談ください。
[小田幼稚園]
定員:70人
電話番号 0892-52-3419
対象 小田地区の子ども
[費用]
授業料は無償です。
※原則、その他給食費、教材費、PTA会費などは必要です。
※但し、世帯が一定の要件を満たす場合、給食費の一部が免除される場合があります。(該当する世帯には入園後、役場から通知されます。)
[申込方法]
小田幼稚園に「入園願」と「教育・保育給付認定申請書」を提出してください。
児童1人につき1枚ずつ提出が必要です。
※様式は下記リンクからダウンロードできます。また、幼稚園にも設置しています。
[手続きの時期]
4月からの入園を希望する場合は、毎年12月頃に次年度の園児を募集します。
年度途中の入園を希望する場合は、幼稚園に随時ご相談ください。
退園手続きについて
転出するなど、都合により退園をする場合は、幼稚園にご相談ください。