本文
愛顔(えがお)の子育て応援事業及び登録店舗の募集について
愛顔(えがお)の子育て応援事業について
概要・目的
愛媛県と内子町の事業で、第2子以降の子を新たに出生し養育している保護者に、紙おむつを購入する際に利用できる『愛顔(えがお)っ子応援券』を交付しています。子育て世帯を経済的に支援し、出生率の向上や地域経済の活性化に繋げることを目的とします。
応援券
50,000円分(1,000円券×50枚綴り)
内子町内の登録店舗でのみ利用可能
発行した年度の翌年度末(3月31日)を有効期限とする。
内子町内の登録店舗でのみ利用可能
発行した年度の翌年度末(3月31日)を有効期限とする。
交付対象者
内子町に住所を有する、平成29年4月1日以降に出生した第2子以降の子の保護者
対象製品
・花王(株) 「メリーズ」
・大王製紙(株) 「グーン」
・ユニチャーム(株) 「ムーニー」「マミーポコ」
・大王製紙(株) 「グーン」
・ユニチャーム(株) 「ムーニー」「マミーポコ」
内子町愛顔の子育て応援事業実施要綱および様式
内子町愛顔っ子応援券が使用できるお店
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
くすりのレデイ 内子店 | 内子町内子1468番地 | 59-2320 |
DCM 内子店 | 内子町内子1514番地 | 44-6411 |
ドラッグストアコスモス 内子店 | 内子町内子746番地 |
59-2307 |
フジ 内子店 | 内子町内子1455番地 |
43-1111 |
ドラッグストアマック 内子店 | 内子町内子1630番地 | 50-6663 |
内子町愛顔っ子応援券取扱い店(指定店)を募集します
この事業に協力いただける登録店舗を募集しています。乳児用紙おむつを取り扱っている内子町内の店舗の方は、登録店舗の申請をお願いします。
提出書類
様式第6号 内子町愛顔っ子応援券登録店舗(変更)指定申請書
受付
随時、登録店舗の指定申請を受付ています。
申請書は内子町役場こども支援課へ提出して下さい。
申請書は内子町役場こども支援課へ提出して下さい。