ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 教育 > 特別支援 > > きゅ~っと、うちっこ > 小学生以上 > 小学校・中学校 > 内子町特別支援教育就学奨励費支給制度について

本文

内子町特別支援教育就学奨励費支給制度について

掲載日:2022年4月1日更新 ID:0133066 印刷ページを表示する

制度内容

 特別支援教育の振興を図るため、特別支援学級に入級している児童生徒等の保護者に対して特別支援教育就学奨励費を支給します。

 児童生徒が特別支援学級に在籍する世帯には、在籍校から案内があります。

 

○ 対象

内子町内の小・中学校に就学する児童生徒でかつ、特別支援学級に在籍等する児童生徒の保護者です。但し、生活保護で教育扶助を受けている世帯や要保護準要保護就学援助制度を利用している世帯を除きます。

 

○ 就学奨励費の内容

学校給食費、学用品費、修学旅行費などの一部を就学奨励費として支給します。

 

○ 申請方法

  就学奨励費の受給を希望する保護者は、毎年度、申請書および収入額調書に所得証明書を添えて児童又は生徒の在籍する学校の校長を経由して、教育委員会へ申請する必要があります。

申請書 [PDFファイル/56KB]

収入額調書 [PDFファイル/131KB]

 

  • 問い合わせ

・児童生徒が在学する学校

・学校教育課 学校教育係(内子分庁内)

(0893)44-2124

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)