本文
内子町特別支援教育就学奨励費支給制度について
制度内容
特別支援教育の振興を図るため、特別支援学級に入級している児童生徒等の保護者に対して特別支援教育就学奨励費を支給します。
児童生徒が特別支援学級に在籍する世帯には、在籍校から案内があります。
○ 対象
内子町内の小・中学校に就学する児童生徒でかつ、特別支援学級に在籍等する児童生徒の保護者です。但し、生活保護で教育扶助を受けている世帯や要保護準要保護就学援助制度を利用している世帯を除きます。
○ 就学奨励費の内容
学校給食費、学用品費、修学旅行費などの一部を就学奨励費として支給します。
○ 申請方法
就学奨励費の受給を希望する保護者は、毎年度、申請書および収入額調書に所得証明書を添えて児童又は生徒の在籍する学校の校長を経由して、教育委員会へ申請する必要があります。
- 問い合わせ
・児童生徒が在学する学校
・学校教育課 学校教育係(内子分庁内)
(0893)44-2124