本文
内子町自伐林家支援事業
内子町自伐林家支援事業
森林整備を推進するため、チェーンソーや安全ズボン、バックホウなどの購入やレンタルにかかる費用を支援します。
対象者
町内在住で町内の山を伐採から搬出まで自ら行う個人で、年間0.1ヘクタール以上森林整備を行うもの。
対象経費
| 事業 | 経費 | 品目 | 補助率 | 補助限度額 | 
| 林業機械導入支援事業 | 右の欄に掲げる林業機械の購入費。 ただし、新品に限る。 | チェンソー | 1/2以内 | 75,000円 | 
| ウインチ | 150,000円 | |||
| 林内作業車 | 1/3以内 | 500,000円 | ||
| バックホウ(アタッチメントを含む。) | 1,000,000円 | |||
| 労働安全装備導入支援事業 | 右の欄に掲げる労働安全装備の購入費。 ただし、新品に限る。 | 保護帽 | 2/3以内 | 15,000円 | 
| 保護網 | 3,000円 | |||
| 防音保護具 | 3,000円 | |||
| 防振手袋 | 5,000円 | |||
| 切創防止用保護衣 | 30,000円 | |||
| 安全靴 | 15,000円 | |||
| 林業機械レンタル支援事業 | 右の欄に掲げる林業機械のリース・レンタル料 | 林内作業車 | 1/3以内 | 年間 500,000円 | 
| バックホウ(アタッチメントを含む) | ||||
| トラック(軽を除く。) | ||||
| 林業機械附属設備支援事業 | 右の欄に掲げる林業機械附属設備の購入費。 ただし、購入費が各200,000円以上の新品に限る。 | 林内作業車 | 1/3以内 | 200,000円 | 
| バックホウ | 
申請方法
以下の用紙に必要事項を記入のうえ、関係書類を添えて、農林振興課まで提出してください。
(様式第2号)変更承認申請書 [Wordファイル/13KB]
その他
林業機械導入支援事業を行ったものは、以後3年間毎年森林整備の実績を報告してください。

