ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織・課名でさがす > 本庁舎 > 企画情報課 > 内子町地域おこし協力隊

本文

内子町地域おこし協力隊

更新日:2025年5月20日更新 ページID:0143645 印刷ページ表示

令和7年度 内子町地域おこし協力隊紹介

内子町に在籍中の10名の地域おこし協力隊をご紹介します。
多様な背景と経験を持つメンバーがそれぞれのミッションに奮闘しています。
活動内容はFacebook、Instagramで随時更新中です。

Facebook<外部リンク> Instagram<外部リンク>


久保 ​宏允

久保 宏允

着任日
令和7年4月1日

活動地域 
内子町全域

活動内容  
地域クラブ活動の「運営団体」組織づくりの検討及び準備作業

ひとこと  
部活動で地域と生徒をつなぎ、
町全体の成長を目指したい


林 家瑄

林

着任日
令和7年4月1日

活動地域 
内子町全域

活動内容  
観光振興計画に沿った持続可能な観光づくりに係る業務

ひとこと  
伝えたいのは、人々の温もり
未来に向けた観光基盤づくり


石井 寛子​

石井寛子

着任日
令和6年4月1日

活動地域 
内子町全域

活動内容  
町内のごみの削減に向けた活動支援

ひとこと  
「もったいない」を楽しもう!
ごみゼロの未来へ、きっかけづくり


大角 昂平

大角昂平

着任日
令和6年4月1日

活動地域 
五十崎地区

活動内容  
五十崎凧博物館の活用

ひとこと  
五十崎凧でシビックプライドを高めたい


佐原 浩之

佐原浩之​着任日   
令和6年4月1日

活動地域 
小田地区

活動内容  
道の駅「小田の郷せせらぎ」の運営支援や特産品開発

ひとこと  
地域に愛される小さな道の駅にて
地域貢献に繋がる活動を


谷川 尚子

谷川尚子​着任日   
令和6年4月1日

活動地域 
小田地区

活動内容  
内子高等学校小田分校寮の活動支援

ひとこと  
人情あふれる内子で身近な寮のおばちゃんに


藤井 麗

藤井麗​着任日   
令和6年4月1日

活動地域 
石畳地区

活動内容  
村並み保存活動への支援や地域の農村ビジネスの支援

ひとこと  
魅力あふれる石畳の日常に、
ほんの少しお手伝いを


加藤 正人

加藤正人​着任日   
令和5年4月1日

活動地域 
内子町全域

活動内容  
商品開発・情報発信等

ひとこと  
魅力あふれる道の駅作りで
内子町の農産物の美味しさを広めたい


浪江 和希

浪江和希​着任日   
令和5年4月1日

活動地域 
内子町全域

活動内容  
有害鳥獣対策

ひとこと  
内子町で猟師暮らしの可能性を広げたい


松下 博幸

松下博幸​着任日   
令和5年4月1日

活動地域 
小田深山

活動内容  
小田深山活用

ひとこと  
四季を通して楽しめる
小田深山渓谷とスキー場の魅力を
もっとたくさんの人に伝えたい