本文
内子町公式LINEアカウントを開設しました

内子町LINE公式アカウントの開設について
内子町では、町政情報や緊急情報などの町からのお知らせを、多くの町民のみなさんに確実にお届けするため、世代を問わず幅広く利用され、かつ登録された方に確実に情報発信ができるアプリ「LINE」の公式アカウントを下記のとおり開設しました。
・アカウント名:内子町
・アカウントID:uchikotown
・URL:https://lin.ee/i96iCpw
・運用開始日:令和6年10月1日
・アカウント名:内子町
・アカウントID:uchikotown
・URL:https://lin.ee/i96iCpw
・運用開始日:令和6年10月1日
LINEとは
「LINE(ライン)」は、LINEヤフー株式会社が提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) で、無料通話やチャットを行えるコミュニケーションツールです。 利用するには、スマートフォンやパソコンに専用のアプリ(アプリケーション)をインストールする必要があります。 LINE について詳しくは、下記のLINEヤフー 株式会社のホームページをご覧ください。
LINEヤフー株式会社公式WEBサイト:https://www.lycorp.co.jp/ja/
LINE公式WEBサイト:https://line.me/ja/
LINEヤフー株式会社公式WEBサイト:https://www.lycorp.co.jp/ja/
LINE公式WEBサイト:https://line.me/ja/
利用方法
「LINE」アプリをスマートフォンなどにインストールした後、下記のいずれかの方法で、内子町LINE公式アカウントを「友だち登録」してください。
1.LINEアプリで下のQRコードを読み取り、「内子町」を「追加」して登録
2.LINEアプリのホーム画面で、「内子町」を検索し「追加」して登録
3.LINEアプリの「友だち追加」から上記のID「@uchikotown」で検索し「追加」
し登録してください。また、このページをスマートフォンなどで閲覧している
方は、下の「友だち追加」ボタンからも追加できます。
1.LINEアプリで下のQRコードを読み取り、「内子町」を「追加」して登録
2.LINEアプリのホーム画面で、「内子町」を検索し「追加」して登録
3.LINEアプリの「友だち追加」から上記のID「@uchikotown」で検索し「追加」
し登録してください。また、このページをスマートフォンなどで閲覧している
方は、下の「友だち追加」ボタンからも追加できます。

発信する内容
イベントや町政情報の他、災害などの緊急情報を発信します。 また、町民のみなさんの関心が高い「子育て」「防災」「ごみ」などの情報に素早く簡単にアクセスできるメニューが、トーク画面からご覧いただけます。
※本アカウントについては、利用者からのメッセージ・コメントなどへの返信は基本的に行いません。
※本アカウントについては、利用者からのメッセージ・コメントなどへの返信は基本的に行いません。
運用方針
本アカウントを通じての情報配信にあたり、利用するみなさんに誤解や混乱が生じないよう、運用方針を定めています。内容については、下記のPDFをご確認ください。