ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織・課名でさがす > 本庁舎 > 税務課 > 指定公金事務取扱者の指定について

本文

指定公金事務取扱者の指定について

更新日:2025年4月10日更新 ページID:0143194 印刷ページ表示

指定公金事務取扱者の指定について(内子町軽自動車税(種別割))

 地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の2第1項及び内子町財務規則(平成30年内子町規則第16号)第27条の2第1項の規定により指定公金事務取扱者を指定したので、同規則第27条の2第2項の規定により告示します。

≪指定公金事務取扱者が納付事務を行う歳入等の種類≫
・内子町軽自動車税(種別割)

・指定公金事務取扱者として指定した日 令和7年4月1日

 
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)