ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防犯・交通安全・相談 > 各種相談 > 消費者行政に関する首長メッセージ

本文

消費者行政に関する首長メッセージ

更新日:2025年2月13日更新 ページID:0130445 印刷ページ表示

令和6年度 首長表明

 内子町では消費者を取り巻く様々な問題に対応するため、消費生活相談窓口を設置し消費生活に関する相談や問題解決のための助言やあっせんを行っています。

 近年では未成年者による消費トラブルが年々増加しており、なかでもスマートフォンやインターネットによる事案が多くみられます。また、消費者トラブルは年々複雑化・多様化していることから、契約者本人だけでは解決が難しく、家族や福祉関係者の協力が必要なケースも増加しています。

 今年度、消費生活相談窓口ではこのようなトラブルの未然防止・拡大防止に取り組むため、自治会回覧や自治会総会での消費生活相談窓口学習会の周知、幼稚園や小中高等学校での消費者教育や消費者トラブルのパンフレットを配布するなど様々な活動を行ってきました。

 今後も引き続き消費者の安心・安全を図るため、消費者行政の充実に努めてまいります。

 町民のみなさま方には、相談窓口が発信する情報に注意していただき、何かお困りのことがありましたら一人で悩まずお早めに内子町消費生活相談窓口までご相談ください。

 

令和7年2月 内子町長 小野植 正久