ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住民登録・戸籍・各種証明 > マイナンバー > マイナンバーカード交付等、休日窓口の開庁について

本文

マイナンバーカード交付等、休日窓口の開庁について

更新日:2024年2月21日更新 ページID:0130497 印刷ページ表示

概要

   マイナンバーカードの休日窓口を開設します。(予約は不要です)

 令和3年5月より、開庁時間内にカードの受け取りや更新手続きができない方のために、休日窓口を開設しています。

開設時期

  毎月第2日曜日 8時30分から12時まで

開設場所

  内子町役場 本庁 2階 住民課 (内子分庁・小田支所は開設しません)

  ※内子地区・小田地区の方も、本庁での受け取りとなります。(休日開設時のみの対応です)

対応業務

 ○マイナンバーカードの受け取り
 ○マイナンバーカードの申請サポート
 ○住所変更や氏名変更に伴うマイナンバーカードの手続き
 ○紛失したカードが見つかったときの一時停止解除の手続き
 ○電子証明書の新規発行、更新
 ​○暗証番号の再設定、初期化、暗証番号のロック解除の手続き

 住民票等の証明発行など、他の窓口業務は開設していません。

お問い合わせ先 

    内子町役場 住民課 マイナンバーカード担当 

    電話番号 0893-44-6152