本文
うちこ福祉館 各種教室のご案内
デイサービス事業 健康体操 楽々フィットネス
日時 | 毎週木曜日・金曜日 午前9時30分から |
---|---|
場所 | うちこ福祉館 2階ホール・1階会議室 |
指導 | 智葉 ひとみ氏 |
(1)プラチナコース(木曜日) 2階ホール 9時30分~10時30分 椅子やマットを利用した健康体力作り
(2)ゴールドコース(金曜日) 1階会議室 9時30分~10時30分 椅子に座っての健康体力作り
(3)パールコース (金曜日) 2階ホール 10時45分~11時45分 立位を中心とした健康体力作り
※受講生募集しています。詳しくはうちこ福祉館までお問い合わせ下さい。
デイサービス事業 町デイサービス
日時 | 毎週1から2回 午後8時30分から12時 |
---|---|
場所 | うちこ福祉館 会議室・機能回復訓練室・生活改善室 |
指導 | 町社協が訓練室等を利用して健全で安らかな生活を営むことができるよう、心身機能の維持を図る |
デイサービス事業 押花教室
日時 | 毎月 第三月曜日 午後1時30分から3時 |
---|---|
場所 | うちこ福祉館 会議室 |
指導 | 西渕 和美氏 |
※受講生募集しています。詳しくはうちこ福祉館までお問い合わせ下さい。
交流促進事業 生花教室
日時 | 毎月 第二・四水曜日 午後6時30分から9時30分 |
---|---|
場所 | うちこ福祉館 会議室 |
指導 | 土居 美代子氏 |
※受講生募集しています。詳しくはうちこ福祉館までお問い合わせ下さい。
交流促進事業 茶道教室 
日時 | 毎月 第一・三水曜日 午後6時30分から9時30分 |
---|---|
場所 | うちこ福祉館 和室 |
指導 | 土居 美代子氏 |
※受講生募集しています。詳しくはうちこ福祉館までお問い合わせ下さい。
休日開館事業 小学生習字教室 
日時 | 毎週 土曜日 午後1時から4時 |
---|---|
場所 | うちこ福祉館 会議室 |
指導 | 生口 天籟氏 |
※受講生募集しています。詳しくはうちこ福祉館までお問い合わせ下さい。
交流促進事業 やさしい手話教室
・大切な人と人とのコミュニケーションの一方法です。月曜日朝(中級)のコースと金曜日夜(初級)のコースを開催しています。 詳しくはうちこ福祉館までお問い合わせ下さい。
日時 | 毎年 10月~12月(3ヶ月の期間限定) |
---|---|
場所 | うちこ福祉館 会議室・保健衛生室 |
指導 |
手話サークル「内の子」 |
デイサービス事業 健康講座
・福祉や健康・栄養等について講話と調理実習を行います 。広報・館だよりで受講生の募集や開催日についてお知らせしています。
日時 | 年6回 9時30分から12時 |
---|---|
場所 | うちこ福祉館 会議室・生活改善室 |
指導 | 内子町栄養士 他 |