聖火リレーについて
2020年3月24日(火曜日)、日本国政府、東京2020大会組織委員会、東京都及びIOC(国際オリンピック委員会)は、新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大している状況を踏まえ、東京2020オリンピック競技大会・パラリンピック競技大会について会談し、開催日を1年程度延期することが決定されました。
これに伴いまして、全国を駆け巡る予定だった「東京2020オリンピック聖火リレー」の開催も延期されることとなりました。
新たな開催日については、2020年9月28日に発表されました。
【全体概要】
➣ 名称 : 東京2020オリンピック聖火リレー
➣ 日程 : 2021年3月24日(木曜日)から7月23日(金曜日)
➣ 実施場所 : 47都道府県(予定)
➣ 主催 : 東京2020オリンピック・パラリンピック組織委員会
【愛媛県での実施概要】
➣ 日程 : 2021年4月21日(水曜日)から4月22日(木曜日)
➣ 通過市町
1日目:四国中央市 ➝上島町 ➝新居浜市 ➝西条市 ➝今治市 ➝東温市 ➝松前町 ➝久万高原町 ➝松山市
2日目:砥部町 ➝愛南町 ➝伊予市 ➝内子町 ➝大洲市 ➝松野町 ➝鬼北町 ➝西予市 ➝宇和島市 ➝伊方町 ➝八幡浜市
【内子町での実施概要】
➣ 日程 : 2021年4月22日(木曜日)
➣ 走行開始時間 : 10時30分 ~
スタート地点 (10時30分) | 主な経由地 (1) | 主な経由地 (2) | 主な経由地 (3) | ゴール地点 (10時49分予定) | スロット数 | 走行距離 |
---|---|---|---|---|---|---|
内子自治センター | 内子座 | 本町商店街通り | 町並み保存地区 | 高昌寺ねはん像前 | 8 | 1490m |
※ 内子町についての聖火リレースタート地点は、内子自治センターになります。
※ ゴール地点が高昌寺ねはん像前です。走行距離 約1,490m を8人のランナーで聖火をつなぎ走ります。
※ 4月22日(木曜日)実施日、午前中は次のとおり、交通規制を行います。
➣ 聖火リレー内子町交通規制情報 [PDFファイル/3.13MB]
・ 近隣住民の方にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
・ ご声援のほうも併せてよろしくお願いいたします。
【その他 情報】
➣ 詳細なルート地図については、東京2020組織委員会のウェブサイトをご確認ください。
<外部リンク> https://tokyo2020.org/ja/torch/route/ehime/
➣ 愛媛県全体の詳細情報については、愛媛県実行委員会のウェブサイトをご確認ください。
<外部リンク> https://www.pref.ehime.jp/h14150/oripara/torch-relay.html
このページに関するお問合せ先 内子町教育委員会 自治・学習課 (☎ 0893-44-2114)