本文
令和6年度人権問題に関する町民意識調査の結果について
内子町では、2024(令和6)年度、「人権問題に関する町民意識調査」を実施しました。
この調査は、町民の皆さんの人権に関する意識を把握し、今後の人権行政を一層推進するための資料とすることを目的として3年ごとに実施しているものです。
(調査対象)内子町内在住者 20歳以上80歳未満男女 1,200人
(抽出方法)層化単純無作為抽出(20代~70代各年齢層・男女各100名ずつ)
(調査方法)郵送による配布・回収
(調査時期)令和6年8月13日~令和6年9月19日
(回収結果)402通(33.5%)
【問合せ先】 内子町教育委員会 自治・学習課
内子町人権教育協議会
Tel0893-44-2114
この調査は、町民の皆さんの人権に関する意識を把握し、今後の人権行政を一層推進するための資料とすることを目的として3年ごとに実施しているものです。
(調査対象)内子町内在住者 20歳以上80歳未満男女 1,200人
(抽出方法)層化単純無作為抽出(20代~70代各年齢層・男女各100名ずつ)
(調査方法)郵送による配布・回収
(調査時期)令和6年8月13日~令和6年9月19日
(回収結果)402通(33.5%)
【問合せ先】 内子町教育委員会 自治・学習課
内子町人権教育協議会
Tel0893-44-2114