ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織・課名でさがす > 内子分庁舎 > 自治・学習課 > 愛媛県指定文化財

本文

愛媛県指定文化財

更新日:2023年12月22日更新 ページID:0138695 印刷ページ表示
 有形文化財(令和5年12月現在)
  名称 員数 所在地 所有者(管理者) 指定年月日
1

木造阿弥陀如来及び

両脇侍立像(三体)

3躯 五十崎 宗光寺 昭和40年4月2日

 

 無形民俗文化財(令和5年12月現在)
  名称 員数 所在地

保持団体

(保存団体)

指定年月日
1 五十崎大凧合戦    豊秋河原 内子町

昭和52年

1月11日

 

 天然記念物(令和5年12月現在)
  名称 員数 所在地 所有者(管理者) 指定年月日

1

乳出の大イチョウ  1本 中川 三島神社

昭和24年

9月17日

2

イチイガシ 1本 本川 広瀬神社

昭和25年

10月24日

3

ケヤキ 2本 本川 広瀬神社

昭和28年

2月13日

4 世善桜 1本 上川 上川地区

昭和34年

3月31日

5 石畳東のシダレザクラ 1本 石畳 石畳東のシダレザクラ保存会

平成17年

12月27日