本文
内子町議会議員名簿(令和7年5月1日より)
内子町議会議員の定数条例により、内子町議会議員の定数は13人とする。
内子町議会委員会条例により、次の常任委員会を置く。
総務文教常任委員会 7人
ア 財政に関する事務
イ 消防に関する事務
ウ 選挙に関する事務
エ 教育に関する事務
オ その他委員会の所管に属さない事項に関する事務
産業建設厚生常任委員会 7人
ア 産業経済に関する事務
イ 土木に関する事務
ウ 建築に関する事務
エ 水道に関する事務
オ 社会福祉に関する事務
カ 保健衛生に関する事務
議会広報常任委員会 6人
ア 議会だよりの編集及び発行に関する事務
予算決算常任委員会 13人
ア 予算に関する事務
イ 決算に関する事務
議会に議会運営委員会を置く。
議会運営委員会の委員の定数は、6人とする。
内子町議会委員会条例により、次の常任委員会を置く。
総務文教常任委員会 7人
ア 財政に関する事務
イ 消防に関する事務
ウ 選挙に関する事務
エ 教育に関する事務
オ その他委員会の所管に属さない事項に関する事務
産業建設厚生常任委員会 7人
ア 産業経済に関する事務
イ 土木に関する事務
ウ 建築に関する事務
エ 水道に関する事務
オ 社会福祉に関する事務
カ 保健衛生に関する事務
議会広報常任委員会 6人
ア 議会だよりの編集及び発行に関する事務
予算決算常任委員会 13人
ア 予算に関する事務
イ 決算に関する事務
議会に議会運営委員会を置く。
議会運営委員会の委員の定数は、6人とする。