ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 仕事・産業 > 入札・契約 > 入札改正事項 > 工事請負代金一部前払額決定申請書の廃止について

本文

工事請負代金一部前払額決定申請書の廃止について

更新日:2022年4月1日更新 ページID:0132714 印刷ページ表示

契約手続きに係る工事請負代金一部前払額決定申請書の廃止について

 町では、前金払及び中間前金前金払の請求書受領に先立ち、受注者からの前払額決定申請に対して、発注者が請求可能額を決定する手続きを内子町工事執行規程において定めている。
 しかし、この手続きは、法令上義務付けられたものではなく、四国他県等では実施していないこと等を踏まえ、受注者・発注者双方の事務の簡素化・迅速化を図るため、工事請負代金一部前払額決定申請手続きを廃止する。

適用

令和4年4月1日(令和4年度)以降のすべての契約

お知らせ

工事請負代金一部前払額決定申請手続きを廃止 [PDFファイル/199KB]

(参考)工事請負代金一部前払額決定申請書 [PDFファイル/92KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)